頑張っていきましょう -カーメンテナンス ヌークス- › 国産車 シャシ › もう少しだけ傾きたいの?ヴィッツRS
2020年11月18日
もう少しだけ傾きたいの?ヴィッツRS
こんばんは!!
無事、娘が修学旅行から帰ってきた。
楽しんできたのか、楽しそうだった。
とりあえず、ひと安心。
で、少し留守にしてたら、何故か、お家の中でバトル!!
何が起きたかよくわからん!!
帰ってきて、喧嘩したなんて聞かされても・・・
大泣きとか聞かされても・・・
困るというか、困る・・・・
ヴィッツRS、リアのタイヤをもっと内側に入れたいの?
いろんな部品が世の中にはあるもんで・・・・
持ち込み部品取り付けです。

リアアクスルとベアリングの間にプレートをいれて傾きをつけるのですが、どうもキャリパーの傾きがあわない・・・・
ブレーキが、引きずる。
いろんな組み合わせを試した結果、
下側キャリパ付け根に右は7ミリ、左は6ミリの厚さ分ワッシャをいれ、傾きをつける。


こんなん、はじめっからわかればいいんだが・・・
なかなかわからんもんで、苦労する・・・

とりあえず、無事傾いたで、いいかなあ??
時間は、かかったけど・・・・
眠い・・・
おやすみなさい
無事、娘が修学旅行から帰ってきた。
楽しんできたのか、楽しそうだった。
とりあえず、ひと安心。
で、少し留守にしてたら、何故か、お家の中でバトル!!
何が起きたかよくわからん!!
帰ってきて、喧嘩したなんて聞かされても・・・
大泣きとか聞かされても・・・
困るというか、困る・・・・
ヴィッツRS、リアのタイヤをもっと内側に入れたいの?
いろんな部品が世の中にはあるもんで・・・・
持ち込み部品取り付けです。

リアアクスルとベアリングの間にプレートをいれて傾きをつけるのですが、どうもキャリパーの傾きがあわない・・・・
ブレーキが、引きずる。
いろんな組み合わせを試した結果、
下側キャリパ付け根に右は7ミリ、左は6ミリの厚さ分ワッシャをいれ、傾きをつける。


こんなん、はじめっからわかればいいんだが・・・
なかなかわからんもんで、苦労する・・・

とりあえず、無事傾いたで、いいかなあ??
時間は、かかったけど・・・・
眠い・・・
おやすみなさい
Posted by motoyow at 00:29│Comments(0)
│国産車 シャシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。