頑張っていきましょう -カーメンテナンス ヌークス- › 輸入車 エンジン › エンジン不調 G500
2021年10月28日
エンジン不調 G500
おはようございます。
昨日は、どうも酎ハイをチューっとのんでキューっと寝てしまったみたいで、起きたら今みたいな。
こんなんじゃ、駄目だぞと思う十月の終わり・・・・
ただね、故障ってすぐ直らないのね。
試運転して、症状出ないと、また、試運転して、それでも出なくても試運転・・・
燃料代が高い今、走ってて思うことは、何やってるんだろうって・・・・
また、ガソリンが減るーーー
G500、ゲレンデエンジン不調です。
メータにエンジンチャックランプが点灯してます。
診断機で点検します。
No3、インジェクションバルブですね。
抵抗値を測定してから、交換に入ります。



正常なシリンダと異常なシリンダを両方あてます。
ゼロ表示が、断線。
数字が出ているのが正常なインジェクションバルブです。


ただ、毎年、部品の値段が上がっているので、交換するのはいいんですが、嫌になってきます。
なんか、お客様に申し訳なくて・・・
ほんと、つらいです。
最後は、診断機でリセットかけて終わりです。
それでは、皆さん今日も一日頑張って行きましょう。
昨日は、どうも酎ハイをチューっとのんでキューっと寝てしまったみたいで、起きたら今みたいな。
こんなんじゃ、駄目だぞと思う十月の終わり・・・・
ただね、故障ってすぐ直らないのね。
試運転して、症状出ないと、また、試運転して、それでも出なくても試運転・・・
燃料代が高い今、走ってて思うことは、何やってるんだろうって・・・・
また、ガソリンが減るーーー
G500、ゲレンデエンジン不調です。
メータにエンジンチャックランプが点灯してます。
診断機で点検します。
No3、インジェクションバルブですね。
抵抗値を測定してから、交換に入ります。



正常なシリンダと異常なシリンダを両方あてます。
ゼロ表示が、断線。
数字が出ているのが正常なインジェクションバルブです。


ただ、毎年、部品の値段が上がっているので、交換するのはいいんですが、嫌になってきます。
なんか、お客様に申し訳なくて・・・
ほんと、つらいです。
最後は、診断機でリセットかけて終わりです。
それでは、皆さん今日も一日頑張って行きましょう。
Posted by motoyow at 07:37│Comments(0)
│輸入車 エンジン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |