頑張っていきましょう -カーメンテナンス ヌークス- › 輸入車 ボデー › ヒータが効かない ニュービートル
2020年10月26日
ヒータが効かない ニュービートル
こんばんは!!
昨日は、久しぶりにお昼からお休み。
最近、忙しかったのか、からだがバキバキに痛い。
子供も風邪を引いているので、とりあえず睡眠・・・
買物に駆り出されたので、とりあえずリアシートで睡眠。
帰ってきても、何故か睡眠。
おきたら夜中になっていたので、ヤッパ睡眠。
NEW BEETLE、ヒータ効かないの。
夏が終わり、冬が来ると、吹き出し口からスポンジ攻撃を受け、それが終わるとこうなるみたいな。
ヒータホースは、暖かいので原因は、ここ。
冷風と温風の割合を調整している蓋のスポンジが全て飛んでる・・・
これ直すのは、ダッシュ外すのね。
ダッシュ外して、厚手のアルミテープで綺麗に蓋をして修理完了。
もう、今日は早く寝る像・・・



昨日は、久しぶりにお昼からお休み。
最近、忙しかったのか、からだがバキバキに痛い。
子供も風邪を引いているので、とりあえず睡眠・・・
買物に駆り出されたので、とりあえずリアシートで睡眠。
帰ってきても、何故か睡眠。
おきたら夜中になっていたので、ヤッパ睡眠。
NEW BEETLE、ヒータ効かないの。
夏が終わり、冬が来ると、吹き出し口からスポンジ攻撃を受け、それが終わるとこうなるみたいな。
ヒータホースは、暖かいので原因は、ここ。
冷風と温風の割合を調整している蓋のスポンジが全て飛んでる・・・
これ直すのは、ダッシュ外すのね。
ダッシュ外して、厚手のアルミテープで綺麗に蓋をして修理完了。
もう、今日は早く寝る像・・・



Posted by motoyow at 21:25│Comments(0)
│輸入車 ボデー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。